面白きこともなき世を面白く。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追記で全てを吐き出しますが今回の感想は大変錯乱混乱狂喜乱舞しております覚悟して本気の本気で覚悟して読んでください暁斗の人格がもれなく崩壊しておりますっていうか銀魂とDグレとリボーンのみの語りですねぇ本当誰か助けて。
高杉ィィィイ!!!!!
ちょ、本当、泣きました。
帰りにコンビニで先輩に一瞬だけ銀魂のページ見せられたんですが、本当残像で全然見えなかったんですが、それにもかかわらず私の腐った目はアイツを認識した。
晋介ェェェエ!!!(本気泣き)
骸再登場以来の衝撃でした…骸の時は、まだ前兆があったから覚悟は出来てたんだよ……でも今回はさァ、ないじゃん、てっきり次か次の次くらいかなって思ってたんですよ。
空知せんせに殺されるよ。(誰か助けてあげて)(精神科医紹介したげて)
晋介の再登場でまずホロリときたんですが、鴨の過去話で本気で泣いた。
寂しいよね、すごく哀しい。
誰にも見てもらえないのは、理解されないのは、一人は、哀しい。
私も似たようなものなので、鴨に共感しすぎて本気で泣けます。
私の本性は、うん、言ったらとんでもない事になるので言いませんが。
とりあえず私は最低最悪人間なので。うん。自覚あるだけ性質が悪い。
高杉が鴨を看破できたのは、きっと松陽先生に出会う前の高杉が、少なからず鴨と似た感じだったからだと思うんですよ。
史実どおりだったら、晋作は松陰先生に出会う前まで自尊心以外何も無い、寂しいいじめられっ子でしたから。
だから晋助が鴨に言った、「お前はただ、一人だっただけだろう」ってセリフは、昔の自分に対するセリフでもあるんですよ。
このセリフ、言われる人がそれを自覚してるかしてないかで、重みがかなり変わるんですよね。
私自身は前者で、鴨は後者。
一人は寂しいです。
でも、一人じゃないのに気付かない鴨と、再び一人になった高杉は、その重みの感じ方が違うんですよね。
今の高杉は鬼兵隊の頭ですけど、昔の鬼兵隊の時と違うのは、同じ重みを知っている仲間が、銀時や桂や坂本がいるかいないか。
昔の高杉は、最悪でも完全な孤独ではなかったはずです。
今の高杉は、孤高であり誰より孤独なんですよ。
ただ、寂しさを憎しみに変えているだけで、きっと鴨より、誰よりも寂しい人。
…って高杉だけで語りすぎだろ!(笑)
ラストの土方と、真選組で宴会してるのが泣きたくなるくらい愛おしかったです。
鴨死ぬなよ、山崎も死ぬなよ、皆死なないで、幸せになって。
高杉も。
リボーンは動揺するツナがすごく愛おしかった。
耳に髪かけてるごく可愛いし。
山本優しくてなけるし。
入江君が珍しく常識人キャラに見えるし(笑)
白蘭の本性が知りたくて仕方ないし。
女の子’sは可愛いし、もう、好き!(知ってる)
Dグレは、読む前実は、ノアじゃなくなったティッキーにロードちゃんは興味ないのかなって思って冷や冷やしてたんですが、思ってた以上にロードちゃんが家族を大事にしてて嬉しかったです。ラビには申し訳ないけど、ロードちゃんの言う事も、もっともといえばもっともですし。
ティッキーはそろそろ本気でアレンと結婚すれば良いよ。(本気の、目だ…!)
ノアじゃなくなって、アレンを触れるようになって、アレンの顔を触った瞬間、内心大喜びしてるといい。『やった!もう一々触りたいって思わなくても(いやそんなんいつも思ってるんだけど!)少年に好きなだけ触れるぜヒャッホォォォオイ!!』とかね!(ただの変態じゃねーか!)
もう、今回はこの萌を全力でイベント用商品作りに向けようと思います。うっす!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/26 枷邑]
[11/26 空さんですん。]
[11/09 特命係長]
[11/09 ハニー]
[10/12 匿名係長]
プロフィール
HN:
枷邑暁斗
性別:
女性
職業:
高校生。
趣味:
多趣味多芸。
自己紹介:
悪役好き。
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
ブログ内検索