面白きこともなき世を面白く。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事タイトルの通り私は変態です←何を今更
今日で憂鬱な学校はひとまず終了ですううううううイヤッホオオオオイ!!
今日も授業中真面目に土銀描いてました←
今回は同級生土銀~まだ仕上がってないけど~同い年高校生で他校で銀ちゃんはブレザーです~ノリはプリクラ撮ろーぜ!みたいな~。笑
明日は明後日の準備を急いでやって、こりらくまんちにカーディガン受け取りにいって、買い物いってと何気忙しいです。できればハリボテでもいいから「仕事のトラブル」を作りたい!笑
あと、これほとんど私信なんですけど、ハニーに空さんからの預かり物をしっかりお渡ししましたよ~めっちゃにやにやしてましたよ~!笑
追記で昨日言ってたメイキング!今回はアナログ塗りです。
線画はいちご珈琲の空ユウキさん、着色は枷邑のコラボ銀神です~!
今日で憂鬱な学校はひとまず終了ですううううううイヤッホオオオオイ!!
今日も授業中真面目に土銀描いてました←
今回は同級生土銀~まだ仕上がってないけど~同い年高校生で他校で銀ちゃんはブレザーです~ノリはプリクラ撮ろーぜ!みたいな~。笑
明日は明後日の準備を急いでやって、こりらくまんちにカーディガン受け取りにいって、買い物いってと何気忙しいです。できればハリボテでもいいから「仕事のトラブル」を作りたい!笑
あと、これほとんど私信なんですけど、ハニーに空さんからの預かり物をしっかりお渡ししましたよ~めっちゃにやにやしてましたよ~!笑
追記で昨日言ってたメイキング!今回はアナログ塗りです。
線画はいちご珈琲の空ユウキさん、着色は枷邑のコラボ銀神です~!
まずこれが線画ですね↑
写メなんでわかり難いかもですが、めっちゃ綺麗です。
塗る覚悟決めるのに1時間くらいかかりました。笑
コピック塗りなので、まずは肌から塗ります。
まずYR00で中間の影を入れ、E00でおおまかな下地を塗ります。
下の画像はYR00の段階。
さらにE50で一番薄い色をぬり、白との差をできるだけ自然にします。
YR20、E01、RV10、RV21でアクセントをつけて、最後に0でぼかします。
RV21は神楽ちゃんなら目元、鼻、唇、頬、耳、肩、肘、指、膝、太もも、ふくらはぎ、股。銀ちゃんなら目元、鼻、耳です。
土銀の場合は銀ちゃんにも容赦なく乙女ピンクをのせまくりますが、今回は銀神なのでちょっと抑えました。笑
神楽ちゃんが色白になるよう心がけましたが、土銀の銀ちゃんを色白に塗る癖がついてて二人の差があまりでませんでした…!orz
次に銀ちゃんの目です。
RV10、RV21、RV95の順に下地を塗ってぼかします。この時点で光の当たり方を意識して、薄くするところは薄くなるようぼかします。
R37、R27で瞳孔の着色をし、ちょっとぼかします。
絵の雰囲気によっては、ぼかさないときもあります。
ちょっと赤目すぎるので、E71、E47で彩度を下げ、瞳孔を仕上げます。ぼかしません。
このとき一番注意するのは視線の向きです。気を抜いたら目が離れたりするんで。笑
神楽ちゃんもほとんど同じ要領です。
BG10、B00、B23で下地を塗り、ぼかして。B23、B63、B29、で瞳孔を仕上げ、ぼかします。
女の仔は瞳が大きいので瞳孔もキツクなりすぎないようにそれなりにぼかします。
次は神楽ちゃんの服。
カラーを悩んだんですが、セオリー通りの赤にしました。
RV10、RV21、RV95、R17、R27、R37、E71で着色、ひたすらぼかしまくります。
ぶっちゃけ失敗しましたorz
とにかく、影を暗くして、しわと光の当たり方を意識して塗ります。私のアナログ塗りは明暗が結構ハッキリしているんですが、それは色が無いからであって、わざとではありませんorz
女の仔は、胸と腰を意識して塗りますね。
細く、綺麗な形を目指します。今回、神楽ちゃんが巨乳になったりと色々苦戦しました…やっぱ女の仔は難しいですね。笑
パンツはRV10とRV21でうっすら影をつけてぼかします。チキンなんで大胆な塗りはできませんでした。笑orz
画像は服着色後。途中経過は悲惨なのでカット。笑
次は銀ちゃんと神楽ちゃんの髪。
要領は同じで、神楽ちゃんはYR16、R02、RV10で塗り、ぼかしまくったあと、再びRV10で影と髪の毛のラインを強調します。これはぼかしません。
ツヤベタが苦手なので、艶がでるようひたすらあがきます。笑
神楽ちゃんの画像は写めるの忘れましたorz
アナログ銀ちゃんは塗りパターンが青系・灰色系・紫系の3つほどあるんですが、今回は紫系で塗ってみました。気分と絵の雰囲気で変えます。
まずBG10で大まかに下地をし、ぼかしてからB63で影をつけます。それを馴染むようにぼかしてから、神楽ちゃんの髪と同じように髪の毛のラインを意識して線のような影をつけます。これはぼかしません。
ここで線画に無いはねっ毛とかも描き込みます。
立体感が出るよういつも足掻きますがでませんorz
次に銀ちゃんの着物。BG10、B00、B23でほんのり影をつけ、ぼかします。白なのであんまり色はのせません。
B63、B29で模様のライン。失敗しました…!ので、誤魔化すようにぼかす。←
今回の線画ではあらかじめ模様が書き込まれてありましたが、私は模様は大抵色塗りの段階の一発描きです。それらしくなればいいかな、みたいな軽い気持ちで塗ります。笑
写めは忘れま(ry
銀ちゃんのインナーとズボン。赤縁は髪の毛の時点で塗ってます。R17、R27、R37でそれらしくなるように塗ってぼかします。
黒は、100、C-7、W9、W7、W-1、C-3の順に塗って軽くぼかします。インナーなのでシワが目立つようにするため、あまりぼかしません。
ちなみに100の影のつけ方は適当です。いや、まじで。笑
シワっぽく描きますが、上から色を重ねるのでありえないシワの入り方でもあんまり気にしません。本気でおかしいのは色を重ねて隠します。笑
最後にホワイトを乗せて終わりです。
銀ちゃんは目と目元、神楽ちゃんは目と目元と唇と髪止めと髪の毛と胸元です。
神楽ちゃんはひたすら女の仔らしくを意識します。
大抵なら男キャラでも髪の毛にはホワイトを乗せるんですが、実は銀ちゃんは例外だったりします。
白髪キャラはホワイトのせるとせっかくの髪の毛ラインが消えちゃうし、イマイチわかりにくいんで。笑
ちなみに土銀の場合は、銀ちゃんの唇にもホワイトのせます。笑
写めは完成した原画のアップです。
線画交換企画なので、原画としてはこれで完成なんですが、こっからはオマケで背景をデータ処理しました。最近はアナログで描いても、背景はだいたいパソ子でやっちゃいます。ベタ塗り楽だし、コピック節約のために。笑
で、これがデータ処理後。
ピンクピンクさせてみました。無駄にアップバージョンもあります。笑
全体の奴に入ってる言葉は、【名言集.com】(http://www.meigensyu.com/)の【愛】のカテゴリで見つけた長谷川さんの名言です。銀神っぽいかなって思って入れました。笑
*お持ち帰りは線画製作者の空ユウキさんのみオッケーです。
久々のコピックなうえ、女の仔を塗るのは本気で久しぶりだったんでめっさ緊張しました。笑
でもすごく楽しく塗らせていただきました!空さん、こんな企画につきあっていただき、本当にありがとうございましたー!
にしても線画交換めっちゃ楽しいっす!本格塗り絵みたいな?笑
心の広い方がいらっしゃればどなたか私と線画交換してみませんか~?笑
てか完成品スペワに持ってってもいいですか?←
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/26 枷邑]
[11/26 空さんですん。]
[11/09 特命係長]
[11/09 ハニー]
[10/12 匿名係長]
プロフィール
HN:
枷邑暁斗
性別:
女性
職業:
高校生。
趣味:
多趣味多芸。
自己紹介:
悪役好き。
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
ブログ内検索