忍者ブログ
面白きこともなき世を面白く。
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇部コミ(&おねセニョ)に参加された方々、お疲れ様でした!!
や~本当楽しかったです!幸せ!生きててよかった!
色々ハプニング?もあったりしたんですが、すごく充実した一日でした。

では、追記で宇部コミ感想をば!


感想っていうか、暁斗の一日の行動ですね。
ハイではスタート!↓


8時起床で本気で焦る。(7時に目覚ましセットしてたのに…しかも母からのメールがなかったら完璧寝過ごしてたよ……怖っ!)
・おお慌ててで準備をし、相方①かのんとの待ち合わせバス停に走る。バスがすでに来てて焦る。ちなみにかのんも走ってきてた…
・バスの中で一息。2人とも服装がパンク系で浮いてる浮いてる!(笑)
・バスを降りてよったかのんを放置し会場を探す(あやうく地元で迷子に。すぐ見つけたけど)
・会場前で相方②莉菜を待つ。すぐ来る。純白清楚な服装だった。(暁斗とかのんがはさむとまるでオセロに。笑)
・入場時間前だったのでしばらく時間を潰す。かのんの準備の悪さに絶句(笑)。かのんは暁斗にこってり怒られる。まるで母と子。莉菜は準備ばっちりで感心!みならえかのん!(爆笑)

・10時15分入場。このあたりでかのんがテンパリだす。暁斗はパンフ見て興奮しだす。莉菜は落ち着いていました。さすが。
・準備開始。色々手伝います。かのんは色々忘れまくって私に怒られます。(笑)
・かのんはコスの準備をしに更衣室へ。ベルのコスだったけどティアラを忘れている(致命的)(そしてまた怒る暁斗とあきれる莉菜。笑)
・暁斗は隣の隣のタンドリ。のつと子さんに挨拶。なんと暁斗の処女作コピ本を買ってくださった女神!(っていうか勇者。)
・まわりが素敵過ぎてテンションが上がりまくる暁斗。

・一般入場開始。暁斗は旅に出る。
・とりあえずリボーンを買いあさり、土銀コピ本を大人買い(笑)。他にもリボーンコピ本&ラミカ類を買いあさります。
・大方まわって、落書きもしてきたのでとりあえずスペースに戻る。隣でスペースを展開していらっしゃった陰祈道の帷さんのむくきのこに惚れる。パンフの絵にも惚れる。ファンになる。
・売り子として店番をちょくちょくやる。高校の知り合いが来る。テンション高かったね!(笑)
・BGMで暁斗がたのんだ修羅が流れてテンションが最高潮に。

・その後うろうろしながらコスさん達に写真を撮らせてもらう。心臓が破裂寸前。(今回は、リボーンの雲雀・骸・髑髏・柿P・スクアロ・ベル、銀魂の3-Z銀八&神楽・沖田・土方・高杉・神楽・銀時・桂、バサラの真田・政宗・市、元就・元親、Dグレのラビの写真を撮らせていただきました。もっと素敵コスさんはいらっしゃったんですが、暁斗はチキン野郎なので頼めませんでした…無念!)

・イラオクで再びテンションがハイに。しばらくスペースほったらかし(爆)
・銀魂のイラスト一点を競り落とす。素敵真選組でした…!
・莉菜のイラストが高値で競り落とされ3人大興奮。今回のイラオクはレベル高かったっす…!!

・しばらく落ち着いていましたが、高杉&土方コスさんとの会話で再びあがるテンション。その後素敵銀時とツーショット(しかも抱きつかせてもらって!)で 大 興 奮 ! (笑)
・じゃんけん大会が終った後では、らきすたの曲に合わせてコスさん達がステージで踊りだし、賑わう。拍手!素敵!

・全てが終ると暁斗の両親のお迎え車でかのんの家に。反省会と言う名の二次会。全員で戦利品を読み漁る。


んで、二次会が終了したあとは帰って宿題に追われていました…お、おわんね!
何はともあれ、すごくたのしかったです!
下関が楽しみすぎです~♪
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
フリーエリア
最新CM
[11/26 枷邑]
[11/26 空さんですん。]
[11/09 特命係長]
[11/09 ハニー]
[10/12 匿名係長]
プロフィール
HN:
枷邑暁斗
性別:
女性
職業:
高校生。
趣味:
多趣味多芸。
自己紹介:
悪役好き。
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.