忍者ブログ
面白きこともなき世を面白く。
[644]  [643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637]  [635]  [634]  [633
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、某声優さん(パスタの人)がラジオで言ってました←BGMで流してた
皆さんどっちですかね、しぼられて伸びるタイプ褒められて伸びるタイプか。むしろ自力で切磋琢磨するタイプか。
三番目の人はそうとうストイックですよね。そういう人って見つけたことないです。きっと上手く隠れてるだけなんだろうけど。そういう人を見つけられる人って素敵じゃないっすか?本人ももちろん素敵だけど。
あぁ、よくみてあげてるんだなぁ、みたいな。

中学の頃の話ですが、私は伸ばす側としては飴ムチ派でした。
後輩には飴率高めで、同級生の男子にはムチムチムチたまに飴、みたいなことをしてました。ぶっちゃけ褒めたことあったかな?ツンデレとかそんなんじゃなく、リアルにスパルタでした。今でも思い出したら腹立つわアイツ。笑
私は間違いなく褒めて伸ばされる派ですね、もしくは物で釣られる派。
中学時代とか部活それなりに厳しかったんですが、先輩と1対1の練習の時とかそりゃもう緊張してました。いやビビってました。駄目だしされた後とか、ひそかにものっそい凹んでましたね。んで必死に練習してました。怒られるのが怖くて。

いや書いてて色々思い出しましたけど…懐かしいなぁ。後輩ちゃんズは元気なんでしょうかね。いっちゃん仲良かった子らとは全然会わないっすからね~連絡も取らないし。
枷邑は基本自分から連絡を取るのが面倒くさくてあんましません。コメレスも心の中でしてるけど書いてませんすいません

話は変わりますが、6月の文化祭翌日に漢検があります。
でも協会が色々やらかしちゃったせいで、学校受験ができないんですよね~だから公開会場まで行かなきゃいけないんですが…下関or防府ってなんやねん!両方同じくらい遠っ!笑
どっちで受験するかはまだ決めてないんですが、たぶん防府かなぁ。定期のおかげで安く行けるし。でも会場の場所が不安すぎるぜ…つーか文化祭の翌日って舐めてんのかって話ですよ。直前の勉強がHP真っ赤状態でやれってか!

さて、今から風呂はいってまた英語勉強します。
ところで、昨日突き指した指が治るどころか悪化してんですが…これやばいっすかね?
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
元気ッスよ!(゚ω゚)
てにみゅのDVDを渡す機会が…笑
とく 2009/05/09(Sat)23:28:57 EDIT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
フリーエリア
最新CM
[11/26 枷邑]
[11/26 空さんですん。]
[11/09 特命係長]
[11/09 ハニー]
[10/12 匿名係長]
プロフィール
HN:
枷邑暁斗
性別:
女性
職業:
高校生。
趣味:
多趣味多芸。
自己紹介:
悪役好き。
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.