忍者ブログ
面白きこともなき世を面白く。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本文に入る前に、空ユウキさん、お誕生日おめでとうございま~っす!!
クキパのトップがとっても素敵な事になっていました。笑


今日の放課後は就職担当の先生に、きちんとした面接練習をしてもらいました。
太鼓判押してもらえましたよ~自信持っていいよって!ちょっとだけ安心しました。雰囲気もイメージできたので、この調子で当日も頑張ろうと思います。

そうそう、今日の6時間目に漢字について話してたら、案外面白い事になりました。
「女の子」と書いて「好き」って読むのは即物的だし、「女を兼ねる」と書いて「嫌い」と読むのは言いえて妙だなあとか。「男と女と男」で「嬲る」とかも面白いよね。笑
「男に魔がさす」と書いて「勇」気「勇ましい」って読むのも、なんかあれですよね。笑


明日はアニ魂~楽しみ!!

PR
パーン。
パーンしましたさっき。
我慢リミッター的なあれが。笑

あんな大声で怒鳴ったのなんて何年ぶりかっていう…やっちまったあうあう…2日目だからってあれはいかん…自覚以上にぎりぎりだったのか…いや内容のせいだよ。
とりあえず、信じてないけど、神様憎みます。
あと、私の運のなさを憎みます。
更に、自分の器の小ささを反省。
大人になるって大変ですね。
口下手ってどうすれば治るのやらやら。


あーうー反省終わり!不快に思われたらすいませんっした!!汗
まだ頑張れる。大丈夫です。あ、試験日決まりました。18日確定です。
最悪17時に終わるみたいなんで…ライブは新幹線で本当ギリギリみたいです。いざとなったら博多駅からタクシー使って制服でライブ参戦します。
あー…物販無理かなぁ…空汰さんにマジでお願いしようかしら。笑

あ、純ロマ新刊見ましたー!エゴ組ミニマム可愛すぎるううううううううう!!!悶絶
はぁはぁはぁミニマムヒロさん男前可愛い可愛い誘拐されちゃうよ可愛いいいいいいいいい!!
ちび野分は現代野分とのギャップがもうすごくて…この小さいのがあんなに真っ黒で大きくなるのか…野分いいい切ないいいいい可愛いいい!!
ロマ組は相変らずいじらしいしね!ウサギさん切ないね!美咲ちん健気だね!
ああ~落ち着いたら美咲ちんコスしたいな~夏樹さんウサギさんやりましょうよ知らないなら貸しますしアニメネットで見れますから←笑

でも、もし内定が運よく決まれば、しばらくコスを自重するかもです。
何故なら…引越しのさいにコスの荷物を家族に目撃されるとひっじょぉぉおおおうにまずい事になるので、いったんどこかに非難させると思うからです。いやね、マジでどこに隠そうかしら。薔くんに頼もうかしら。笑
たった今会場から出ました現在七時半です。
ご飯食べながらだから、レポ書き終わるのにどれくらいかかるかな!ペンライトの振りすぎで、文章うつ右手が死んでます(笑)
ちなみに画像はけんちゃんのサインです。


オタクサイトで普通なジャニコンレポばっかりってのも何かあれなんで、今回は銀魂のキャラに当て嵌めてレポりますね。



【配役】

GOもりた…坂田銀時
JUNおかだ…高杉晋助
KENみやけ…桂小太郎
女性ダンサー…神楽、また子、幾松
男性ダンサー…土方




↓以下レポ




・入場。すでに買物疲れでHPが真っ赤な枷邑親子。

・開演を待ちながら、一・二月に東京である銀ちゃんの舞台に行くのにどうやってお金を捻り出すか相談(笑)

・ちなみに席は、スタンドAブロック六列目でした。メインステージの向かい側。花道から超近くて見晴らしがすごくよかった!母上チケ運よすぎ(笑)



・村塾ズ(カミコン)スタート!

・銀時青ズボンに白ワイシャツ、高杉は赤ワイシャツに赤ズボン、ヅラは薄い黄色のワイシャツに黄色ズボンでした。

・最初らへんは、広島とほとんど同じ。メインステージよく見えるけど遠いよ~


・ショートMCタイム。


銀時「皆疲れたっしょ~?」

高杉「つーか俺らが疲れた」

ヅラ「うんうん(笑)」


オッサン臭い三人可愛い(笑)



・花道進出。高杉キタァァちっか!超近い!母上大興奮!ぎゃああって(笑)

・銀時のワイシャツが前開けまくりにストール下げててすげーエロっ!

・改めて思うけどダンスが本当に上手かった。今度DVD見ながら書いてみます(笑)



・ロングMCタイム。台詞をいくつか抜粋。


高杉「一人旅っていいよねぇ」

銀時「でも晋ちゃんしないでしょ一人旅とか」

高杉「うん(笑)」

ヅラ「しないくせにいいとか言うなよ(笑)」

高杉「一人じゃ何もできないからね俺」

銀時「晋ちゃんってさぁ…洗濯とか出来そうにないよね。生きていけなそう」

ヅラ「洗濯物たためるの?(笑)」

高杉「たためるよ!そんぐらいできるし!ほら、俺ちゃんと生きてるじゃん!(笑)」


・そのうち話題が高杉の舞台の話へ。


高杉「17歳のテロリストの役(笑)」

観客「ええ~っ!?(笑)」

高杉「え~っじゃないよ、俺が一番え~っだよ!(笑)」

銀時「声高くするか悩んでたよね(笑)」

高杉「舞台やる頃には17歳になってます、きっと(笑)」


ヅラ「銀時は監督しってんでしょ?どんな監督?」

銀時「あ~…う~ん、言い方がわかりにくいっていうか…あ~…あ~…ちょっとお子さんの耳を塞いでください(笑)」

高杉「何言われんの(笑)」

銀時「この早漏(感情の表現的意味で)!!…って言われる(笑)」

ヅラ「え、それは銀時は言われたの?」

銀時「言われた言われた(笑)」

高杉「俺も言われてェ~!(笑)」


・ちなみに枷邑はMCが終わる頃とても空腹でした(笑)



・衣装が変わって、ヅラ→銀時→高杉の順でソロ。

・ヅラは幾松さんと結構ポップにダンシング。可愛かった!

・銀時は神楽とエロエロダンス(笑) シルエットが影で映ってる時とか本当絡みまくってた(笑)

・高杉はバレエ風に踊るまた子と切ない感じのダンス。綺麗でした。

・つか相変わらず女性ダンサーが皆様美人美脚すぎた。激ミニスカートがハァハァ!(笑)



・その後また何曲か三人で歌って、MCタイム。皆でペンライトを曲に合わせようってことで説明。


銀時「皆できる~っ?」

枷邑親子「できるーっ!!」


・枷邑親子はスタンドでも全力投球です←

・広島で楽勝だったから、今回も大丈夫って思ってたら、バージョンアップして難しくなっててた!間違えました(笑)



・カッコイイ曲をまた何曲か挟んでから、急に始まるネタVTR。

・デビュー曲やるやらない、踊れる踊れないの話。これは広島でも見たんですがやっぱり笑えました(笑)

・で、始まるデビュー曲!この時枷邑はすでにくたくたでしたが、デビュー曲が一番テンション上がるので復活しました(笑)

・そのあとまた三人のソロ。

・ヅラ→高杉→銀時の順。銀時がニコニコしながら手を振ってるのがすごく可愛かった!!



・コンサートラスト。ダンサー紹介。


銀時「ダンサー多串!…あ、ごめ間違えた!土方!」


ちなみに他でも間違えたらしい(笑)



・皆に挨拶をして帰っていく三人。途端に始まるアンコール。枷邑親子も頑張りました(笑)

・三人再登場!黄色い悲鳴!(笑)


高杉「まだやりたい?」

観客「やりた~い!!」

銀時「じゃあせ~のっ!」

観客「もーいっかーいっ!」

銀時「ヅラ、どう?」

ヅラ「まだまだ足りな~い(笑)」

観客「えー!(笑)」

銀時「じゃあもっかい!せ~のっ!」

観客「もーいっかーいっ!!!」

ヅラ「しょーがないなぁー!(笑)」



・花道でサインを配りまくる三人。近い近い!高杉のお手振りが!ぎゃあああ銀時と目があったぁぁぁ!!

・でも残念ながら、サインは三人とも横の同じとこに投げちゃった(笑)

・アンコール最後、挨拶をしたあと、それぞれで抱擁。可愛すぎた!



・アンコールが終わると、すぐにダブルアンコール。マジて、早かった(笑)

・すると、銀時の腰に高杉が後ろから抱き着きながら出て来る。黄色い悲鳴(笑)

・高杉が歌ってる時は、高杉の腰に銀時が、銀時の腰にヅラがしがみついてニヤニヤしながら電車ごっこしてました。あまりの可愛さに思わず叫びました(笑)

・ヅラの投げキッスで、コンサート終了。



・帰り際にヅラのサインをキャッチした人に写メを撮らせてもらいました。可愛いね(笑)





その後、今にいたります。

枷邑親子は駐車場で父上と妹を待ってます。

早く帰って風呂に入りたいです~明日の学校は死亡フラグです…めちゃくちゃ休みてぇ…でも面接練習があるから早退も出来ない…ちなみに母上はちゃっかり休みとってました。このやろ!(笑)





さっきまで猛烈な腹痛に苦しんでいました~久々にド級の腹痛でしたよ…血の気が失せて貧血起こしかけました。御飯はよく噛んで食べましょう!←


タイトルの意味は、西尾さんの著書である世界シリーズのタイトルの繋がりに今更気付いたということです。
「~世界」だけかと思ってたら、「囲われた」「壊れた」も繋がってたんですよね~「かこわれた」「こわれた」。ほら似てる。
だからなんだよって話なんですが、何度も読み返していて気付く言葉遊びもあるってことですね。ミステリー小説なのに読み直せる面白さってとても貴重だと思います。
今日読んだ本は、「不/気/味/で/素/朴/な/囲/わ/れ/た/世/界」という本なんですが、語り部目線の最後の一文がとても印象的でした。

「まったく、犯人と探偵は他人にやらせるに限る。」

うーん、西尾イズム素敵すぎる!!笑


今日はビジュアルデザインの授業がありました~まだ下絵の段階なんですが…もー楽しい!
授業と言う名目を掲げてどうどうとイラストが描けるってとても幸せです…早く着色したーい!美術Ⅲは切り絵だから、2学期は色を使うのがビジュアルだけなんですよね~。
大きなケント紙のボードに描いてるんですが、最近アナログで絵を描かなかったせいか、「も、戻るボタンはどこだ…!レイヤーはどこだ…!」って探してしまいましたよ。笑
うーん、最近アナログは落書きしかしなかったからなぁ…そのうちコピックでなんか描きます。

あと、面接練習が今日もありました。2回!
昨日は初めてってこともあって、すごく噛み噛みで駄目駄目だったんですが、今日はちょっと慣れてきたのか、比較的すらすら答えられました。
「あとはもうひたすら色んな先生相手に練習してください」とのことです。場数踏めば緊張しなくなると信じて頑張ります!


あ~アニ魂の感想描きたかったけどまたお腹痛くなってきたから自重します…!
ちなみに新刊はまだ買えてません…!orz
面接練習してきました~初っ端ってのもあるんですが、もう噛みまくりどもりまくりでした。恥ずかしい…!
なんか顔見知り相手だと余計に緊張してしまいます。いや、知らない人なら緊張しないってこともないんですが。笑
明日も面接練習が放課後にあります…きっとアニ魂リアルタイムには間に合わないな…今までみたいに「アニ魂あるから帰ります!」ってのもできないんで、録画で我慢します。orz

今日は…ね、眠かったです←
美術ないんだもん…しかもロッカーにG出現ですよ。テンション上がらないよ!

枷邑「あー…Sっち~」
Sっち「どしたん」
枷邑「ごっきーがおる~」
Sっち「マジでか!え、どうするん」
枷邑「追い出す

下敷きで追い出しました。枷邑はつおいこ!←


あー明日も面接練習があるので原稿直しをしなければ!志望動機とか時事ネタ対策作らねばー!
今から風呂です!てかこれ書きながら稲妻イレブンみてたんすが…ツナミくん好きだよ!←
つーか稲妻ってすげー声優豪華すぎじゃね?聞き覚えがある声したから思わず最後まで見ちゃったよ。笑
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
フリーエリア
最新CM
[11/26 枷邑]
[11/26 空さんですん。]
[11/09 特命係長]
[11/09 ハニー]
[10/12 匿名係長]
プロフィール
HN:
枷邑暁斗
性別:
女性
職業:
高校生。
趣味:
多趣味多芸。
自己紹介:
悪役好き。
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.