忍者ブログ
面白きこともなき世を面白く。
[201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はこりらっくま(親友)と一緒に遊んでました~!
会うの久々で楽しみすぎて準備するのが早すぎました!時間配分考えろアホ!こりらっくまは珍しく寝坊してませんでした。よく頑張ったね!笑
今日と言う日を活力にテスト頑張るよ!禁欲生活!

追記で簡易レポ~!
もう眠くて文章おかしいでしょうが気にしないでくださいね!

こりらっくまのママンにフ/ジまでつれてってもらいました~お久しぶりです!はい、貧血に元気にやってました!*幼稚園からのお付き合いなのです。仲良し!
こりらっくまが同人誌くれる!(復活×2)
もう!どんだけ私のツボを抑えてんですか!大好き!悦
私も漫画7冊貸しました!黒執事と咎狗!はっまーれ!こっすーれ!笑
あと苺の簡単栽培セット?もプレゼント~枯らすなよ!私も同じの買ったから育てようか!名前付けよう!明日には決める!

色々話してる間にフ/ジに到着~映画館にて席取り!うーん、びみょ!予約すればよかったね!そのあとはぐーるぐる店内散策。本屋でコスモード立ち読み。きれーすげーかわいー!らきすたしたくね?薔薇乙女?なんでもいいからコスしようぜ!
一通り回ったら座ってお話。元気?最近どうよ?化粧品高くね?100均っていいん?そんでなんかドラゴ○ボールの話になる。こりらっくまは常にピッ○ロカッコイイって言ってた。ベ○ータもかっこいいんだよ!

ゲーセン行ってユーフォーキャッチャー見て回る。あああああああああこれ土銀のウサギだ!(違)
かぴばらとかりらっくまとかうさぎとかもうメロメロ。途中ちいちゃい男の子が太/鼓/の/達/人がちょーうまくて感激した!すげええええええ!!
誘惑に負けてゆーふぉる!うおお人生初のきゃっちんぐやー!*枷邑の家は「ゲーセンは金のゴミ箱や」という教育方針な為やったことなかったのです。
・ううお金ないけど500円投資の3回勝負!………。おおおおおお一回目取れたあああ!!!!すげーすげーめっちゃ嬉しいいいいいい!!!あとの2回は駄目だったけど!一回勝負にしときゃ良かったぜファーック!

時間になったので映画へ!あれ、なんか隣の男子二人、知り合いじゃね?…ま、いっか!(プライベートで会いたくない)
映画!
…なんか、色々、吃驚、した!色々気付いたけど、詳細は映画館で!(感想書く気力ない)

その後、寒い寒い言いながらバス乗って古本屋巡りへ!だいぶ探したけど結局目当ての本はなかったからツ○ヤで新刊でそろえた!金消えた!泣

晩御飯は、なんかこりらっくまのママンにおごっていただける事になって、3人でおされ~なお店に!すげー!外食っぽいね!うちの外食はマクドかモスかタコヤキだよ!*ジリ貧
うわわわ、高くね?大丈夫?いいんですか?…あざーっす!じゃ、このハンバーグドリアで!
うめええええええええ!!!でもあっつ!猫舌!
あれ、こりらっくま残すの?変な味?ちょっとくれ~…あー、これ、は、が、だいぶ、ある、ね!でも勿体無いから食べれるだけ食べてみるからくれ!(遠慮しろよ)(結局数口くってギブ)
送ってもらってお別れ!また遊ぼうね!超楽しかった!こりらっくママン、今日はありがとうございました!おいしかったっす!

帰ってゾンゼロ読破。おおおおおお面白おおおお!!!はまるってかはまった!すごい面白い!続き気になる~!紺好きだー!てか皆スキー!

で、今に至ります!さ~寝るぞ!
明日からはべんきょーそれなりに頑張るっす!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
勉強がんばーっ!
テストおわたらまた行こっ(´ω`*)
こりらっくま 2008/02/18(Mon)05:08:02 EDIT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
フリーエリア
最新CM
[11/26 枷邑]
[11/26 空さんですん。]
[11/09 特命係長]
[11/09 ハニー]
[10/12 匿名係長]
プロフィール
HN:
枷邑暁斗
性別:
女性
職業:
高校生。
趣味:
多趣味多芸。
自己紹介:
悪役好き。
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.