面白きこともなき世を面白く。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
咎狗nルートは声がと○っぴー(万斉)だからと爆笑しながら進めつつ、ラストのまさかのケイスケ(銀時)死亡で泣いた記憶がありますケェェェスケェェェェ!!←
はい、何故予定調和云々から咎狗語りになったかっつーとですね、今日の放課後進路相談室に行って、求人票を見せてもらってきたんですよ。
私の希望してたとこまだ来てないっていうね(^p^)←去年の今頃は来てたことを考えると求人無いフラグ立った
マジでかぁぁぁ!と先生と雑談しながら、他にいい所はないかと見てきたんですが…見るも何も、すくねぇのなんのって。パチンコか理美容系しかないって。
とりあえず2つくらい新たに候補入れてきました。給料いいけどちょっと大変そうなとこにするか、ちょっと安めだけど確実に内定取れるところにするか…悩みますね。月末に職場見学行って決めようと思います。
第一候補だったとこは寮に入れば家から出れると思ってたんだけどな~やっぱ世の中そんな甘くないってことですね!8月27日の推薦会議までには決めねば!
就職関連の話と言えば、今日面白い話を先生から聞きました。
先生は大学時代、引越し業者のバイトをしてたそうなんですが、そのバイト先に、同じ大学で学部も一緒な人がいたんだそうです。
で、その人がバイト中に、家主さん?に声をかけられたそうなんですよ。「就職は決まったんかね?」って。で、その人はまだ決めてなかったらしく「まだです」と答えたそうです。すると家主さんは、「ちょっと待って居なさい」とその人を待たせて、「はい」と封筒を渡したそうなんです。「その封筒を就職するときに企業に渡しなさい。封筒を開けては駄目だよ」と。
で、そのバイトくんはその言葉を守って、封筒を開けることなく就職の時にそれを企業に渡したそうです。すると吃驚、即採用!
実はその封筒とは、家主さんによる企業への推薦状だったんです。
で、その家主さんが誰かっつーと…田中□栄さんだったそうです。
わかりますね、しゅしょーさんですよ。吃驚ですね。それ聞いた瞬間「えええええ!」ですよ。笑
バイトくんの働きっぷりを見てた田中さん、きっと思うところがあったんでしょうね…頑張ってる姿は必ず誰かが見ててくれるんですよ。というお話でした。
これオチのインパクトすげぇ。笑
久々に面白いお話が聞けました…そしてその話のおかげで授業潰れてラッキーでした。笑
えへへ、今日帰りにMちゃんからゲーム借りたんで、夏休みはそれやりこもうと思います!どんなゲームかはまた後日で…今日は風呂はいったらみずきのDVD見るぞ!杉田のために!!←
あ、そうだ。夏樹さんに私信なんですが…乙女イトの公式ブログやばいっす。随想録の開発ブログです。ちーさまが演歌歌手で歌詞があばばばば!です。是非見てください。笑
あとね、ちょっと叫ばしてください。
枷邑一生の不覚。
化物語アニメ見逃したあああああああつーか始まってたのかああああああああああこっち映んないと思ってたから盲点だったあああああああああああチクショオオオオオオオおおネットで見てやるうううううううううううううううううううううつーか図書室に偽物語下巻入ったって聞いたから走って借りに行ったのに入ってなかったああああああああ新着(予定)とか紛らわしいいいいいいいいいいいいいい!!
うう…西尾さんが大好きです…化物語は戯言についでガチで名作…ギャグパート読みながら笑いっぱなしの小説とか普通ねーだろっていうね…化物語・傷物語は持ってるけど、偽物語は結局買えてないんだよなぁ…絶対いつか買おう…西尾さんの本のすごいところは全てが全て正真正銘名作なことです…皆さん機会があればなんでもいいんで読んでください…デスノのノベライズなら貸しますから…あれデスノよりすごいよ、読者騙す為の本だよ…!
はい、何故予定調和云々から咎狗語りになったかっつーとですね、今日の放課後進路相談室に行って、求人票を見せてもらってきたんですよ。
私の希望してたとこまだ来てないっていうね(^p^)←去年の今頃は来てたことを考えると求人無いフラグ立った
マジでかぁぁぁ!と先生と雑談しながら、他にいい所はないかと見てきたんですが…見るも何も、すくねぇのなんのって。パチンコか理美容系しかないって。
とりあえず2つくらい新たに候補入れてきました。給料いいけどちょっと大変そうなとこにするか、ちょっと安めだけど確実に内定取れるところにするか…悩みますね。月末に職場見学行って決めようと思います。
第一候補だったとこは寮に入れば家から出れると思ってたんだけどな~やっぱ世の中そんな甘くないってことですね!8月27日の推薦会議までには決めねば!
就職関連の話と言えば、今日面白い話を先生から聞きました。
先生は大学時代、引越し業者のバイトをしてたそうなんですが、そのバイト先に、同じ大学で学部も一緒な人がいたんだそうです。
で、その人がバイト中に、家主さん?に声をかけられたそうなんですよ。「就職は決まったんかね?」って。で、その人はまだ決めてなかったらしく「まだです」と答えたそうです。すると家主さんは、「ちょっと待って居なさい」とその人を待たせて、「はい」と封筒を渡したそうなんです。「その封筒を就職するときに企業に渡しなさい。封筒を開けては駄目だよ」と。
で、そのバイトくんはその言葉を守って、封筒を開けることなく就職の時にそれを企業に渡したそうです。すると吃驚、即採用!
実はその封筒とは、家主さんによる企業への推薦状だったんです。
で、その家主さんが誰かっつーと…田中□栄さんだったそうです。
わかりますね、しゅしょーさんですよ。吃驚ですね。それ聞いた瞬間「えええええ!」ですよ。笑
バイトくんの働きっぷりを見てた田中さん、きっと思うところがあったんでしょうね…頑張ってる姿は必ず誰かが見ててくれるんですよ。というお話でした。
これオチのインパクトすげぇ。笑
久々に面白いお話が聞けました…そしてその話のおかげで授業潰れてラッキーでした。笑
えへへ、今日帰りにMちゃんからゲーム借りたんで、夏休みはそれやりこもうと思います!どんなゲームかはまた後日で…今日は風呂はいったらみずきのDVD見るぞ!杉田のために!!←
あ、そうだ。夏樹さんに私信なんですが…乙女イトの公式ブログやばいっす。随想録の開発ブログです。ちーさまが演歌歌手で歌詞があばばばば!です。是非見てください。笑
あとね、ちょっと叫ばしてください。
枷邑一生の不覚。
化物語アニメ見逃したあああああああつーか始まってたのかああああああああああこっち映んないと思ってたから盲点だったあああああああああああチクショオオオオオオオおおネットで見てやるうううううううううううううううううううううつーか図書室に偽物語下巻入ったって聞いたから走って借りに行ったのに入ってなかったああああああああ新着(予定)とか紛らわしいいいいいいいいいいいいいい!!
うう…西尾さんが大好きです…化物語は戯言についでガチで名作…ギャグパート読みながら笑いっぱなしの小説とか普通ねーだろっていうね…化物語・傷物語は持ってるけど、偽物語は結局買えてないんだよなぁ…絶対いつか買おう…西尾さんの本のすごいところは全てが全て正真正銘名作なことです…皆さん機会があればなんでもいいんで読んでください…デスノのノベライズなら貸しますから…あれデスノよりすごいよ、読者騙す為の本だよ…!
【べるバブ】
男鹿くんモテモテすぎる!男鹿くん格好いい!つーか姐さんんんんん!めっちゃ可愛い!姐さん可愛すぎるだろおおおお!そして古市爆笑ォォォォ!
ほんっとキャラが愛しいぜ…来週も楽しみ!
【銀魂】
土方とヅラがキレたァァァそしてたまに私も思ってたことが苦情となって空ち神に降り注いでいたぁぁぁ爆笑!
つーかこれ大丈夫か!BASARAネタ大丈夫か!土方に関しちゃ中の人ネタだろ!れっつぱーりぃぃぃだろ!ああもう大好きだ!!←
銀ちゃんが碇指令の名前出しただけでキュンキュンした…空ち神もエ○ァ気になってんのかな…笑
そしてまさかの黒幕とオチに吹いたー予想外すぎる!新八格好いいのになんてとばっちりだ!笑
この先の読めない無茶苦茶さ…今回は本当銀魂らしくて好きな話でした。笑
【ぬら孫】
じじぃぃぃいいいいいいい!!!
じーちゃんばーちゃんマジ可愛すぎだろ!てかリクオおとんでた!なんか遊び人風だった!今後の展開としては、一つ目とお姫様がどうなったかですね…でるかな…!あと茨木童子格好いい…!
つーか軽くじーちゃん死亡フラグ立った…よねあれ…!
【鳴門】
サイナル??←
簡易感想で申し訳ないです…あねどきとトラブルにどっきどきです…私はトラブルはナナちゃんが大好きです。あと古手川さん←
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/26 枷邑]
[11/26 空さんですん。]
[11/09 特命係長]
[11/09 ハニー]
[10/12 匿名係長]
プロフィール
HN:
枷邑暁斗
性別:
女性
職業:
高校生。
趣味:
多趣味多芸。
自己紹介:
悪役好き。
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
座右の銘は高杉晋作辞世の句。
SVN(サディスティックでバイオレンスなニヒリスト)
ブログ内検索